HOME > 講座のご案内

講座のご案内

講座・イベントに参加を希望される方は、「利用方法について」と「講座・イベントの内容」をよくお読みになったうえで、窓口かお電話でお申し込みください。講座・イベントによっては「講座申込フォーム」でお申し込みいただけます。

講座・イベント一覧 各講座・イベントの詳細は「講座・イベントの内容」をご覧ください。

{
写真 講座・イベント名 日時/場所 対象/定員 備考
講座
【4~6月】ビーズアクセサリー講座おすすめキット「花モチーフのネックレス」
2025年6月29日(日)
まで
10:00〜12:00
中学生以上 各回8名 上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【4月】吹きガラスおためし体験
2025年4月29日(火)
まで
小学生以上(小・中学生は保護者同伴) 各回1組・3名まで(付添いは1名まで) 体験日時はお電話にてご相談の上調整させていただきます。(TEL 054-294-7451)

講座
【4月】ガラスモザイクで小物を作ろう
2025年4月27日(日)
10:00~12:00
小学4年生までは1名につき大人1名の補助が必要です 6名(申込順・定員になり次第受付終了) 上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
 材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【4月】シルバーアクセサリー モールドで作る葉っぱのチャーム
2025年4月26日(土)
10:00~12:30
小学生以上(小学3年生以下は保護者と一緒に制作) 5名(申込順・定員になり次第受付終了) 上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
 材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
クラフトバンド講座 初めての方も大歓迎のおためし体験!新たに土曜日開講いたします!
2025年4月26日(土)
10:00~12:00
中学生以上 4名 上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
 材料費は現金のみでのお支払いになります。


イベント
【4月】フュージング体験イベント「ガラスで作る蝶々のアクセサリー」
2025年4月6日(日)
12日(土)、19日(土)、29日㈷
10:00〜12:00
年少(3歳以上)/小学4年生以下は大人の付き添いが必要 各回6名(申込順・定員になり次第受付終了) 上記費用は受講費となります。別途材料費がかかります。
 受講費・材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【4月】サンドブラスト講座 おすすめキット「ガラスの小鉢」
2025年4月2日(水)
~4月30日(水)
年少(3歳)以上~/小学4年生以下は大人の付き添いが必要 各回5名(定員になり次第受付終了) ご予約はお電話・WEB申込・来館時受付にて受付けます(TEL 054-294-7451)
※WEBでの申込は、確認のお電話をもって予約完了とさせていただきます

上記費用は受講費となります。別途材料費がかかります。
受講費・材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【3月】吹きガラスおためし体験
2025年3月30日(日)
まで
小学生以上(小・中学生は保護者同伴) 各回1組・3名まで(付添いは1名まで) 体験日時はお電話にてご相談の上調整させていただきます。(TEL 054-294-7451)

講座
【通年】フュージング講座
2025年3月30日(日)
まで
年少(3歳)以上~/小学4年生以下は大人の付き添いが必要 5名 体験日時は当HPのイベントカレンダー開講日からお選びいただき、お電話にてご相談の上調整させていただきます。(TEL 054-294-7451)

上記費用は受講費となります。別途材料費がかかります。
受講費・材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【通年】サンドブラスト講座
2025年3月30日(日)
まで
年少(3歳)以上~/小学4年生以下は大人の付き添いが必要 5名 体験日時は当HPのイベントカレンダー開講日からお選びいただき、お電話にてご相談の上調整させていただきます。(TEL 054-294-7451)

上記費用は受講費となります。別途材料費がかかります。
受講費・材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【通年】吹きガラス講座
2025年3月30日(日)
まで
水①9:00~10:30 ②10:30~12:00
木~土①9:00~10:30 ②10:30~12:00③13:00~14:30 ④14:30~16:00
中学生以上(中学生は保護者同伴) 各回1名 受講日時はご相談の上調整となります。
イベント
3/23しずもーるフリーマーケット開催のお知らせ
2025年3月23日(日)
9:00~12:00(雨天中止)
 
イベント
しずもーるフリーマーケット(3/23)出店者募集 
2025年3月23日(日)
9:00~12:00 (雨天中止)
静岡市内在住の方 20区画

3/23(日)に開催するフリーマーケット(20区画)の出店者を募集します。
2/19(水)~2/27(木)の間、申込みフォーム(利用困難な方は来館)にて受付けます。(多数抽選)
連絡事項欄に出品する物 を必ず明記してしてください。記載のないものは受け付けられませんのでご注意ください。

講座
【3月】ガラスモザイクで小物を作ろう
2025年3月23日(日)
10:00~12:00
小学4年生までは1名につき大人1名の補助が必要です 6名(申込順・定員になり次第受付終了) 上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【1~3月】ビーズアクセサリー講座おすすめキット「テグスに通して作るネックレス」
2025年3月23日(日)
まで
10:00〜12:00
小学生以上(小学3年生以下は保護者と一緒に制作) 各回8名 上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【3月】シルバーアクセサリー 桜のリング
2025年3月22日(土)
10:00~12:30
小学生以上(小学3年生以下は保護者と一緒に制作) 5名(申込順・定員になり次第受付終了) 上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
材料費は現金のみでのお支払いになります。
イベント
おもちゃリユースマーケット
2025年3月9日(日)
①10:00~11:00 ②13:30~14:30
静岡市内にお住まいの18歳以上の方 各回15組程度(事前申込制・多数抽選) 申込期間 2/15(土)~2/25(火)
お申込みは申込フォームでのみ承ります。
●広報2月号には開催時間が10:00~11:00とありますがおもちゃの品数に余裕があるため
①10:00~11:00・②13:30~14:30とします。

イベント
【3月】フュージング体験イベント「ガラスで作る桜の花びらネックレス」
2025年3月8日(土)
16日(日)、22日(土)、30日㈰
10:00〜12:00
年少(3歳以上)/小学4年生以下は大人の付き添いが必要 各回6名(申込順・定員になり次第受付終了) 上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
受講料・材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
【3月】サンドブラスト講座 おすすめキット「ガラスのマグカップ」
2025年3月1日(土)
~3月30日(日)
年少(3歳)以上~/小学4年生以下は大人の付き添いが必要 各回5名(定員になり次第受付終了) ご予約はお電話・WEB申込・来館時受付にて受付けます(TEL 054-294-7451)
※WEBでの申込は、確認のお電話をもって予約完了とさせていただきます

上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
受講料・材料費は現金のみでのお支払いになります。
イベント
【2月】フュージング体験イベント「ガラスで作るハート型ペンダント」
2025年2月9日(日)
11日(祝)、15日(土)、24日(祝)
10:00〜12:00
年少(3歳以上)/小学4年生以下は大人の付き添いが必要 各回6名(申込順・定員になり次第受付終了)
●2/11(祝)・2/15(土)は満席となりました
講座
【2月】吹きガラスおためし体験
2025年2月2日(日)
9日(日)、11日(祝)、16(日)、2/24(祝)①10:00~、②13:00~
(各回1時間~1時間半程度)
小学生以上(小・中学生は保護者同伴) 各回1組・3名まで(付添いは1名まで) 体験日時はお電話にてご相談の上調整させていただきます。(TEL 054-294-7451)

●こちらの講座は満席となりました
講座
【2月】サンドブラスト講座 おすすめキット「一輪挿し」
2025年2月1日(土)
~2月28日(金)
年少(3歳)以上~/小学4年生以下は大人の付き添いが必要 各回5名(定員になり次第受付終了) ご予約はお電話・WEB申込・来館時受付にて受付けます(TEL 054-294-7451)
※WEBでの申込は、確認のお電話をもって予約完了とさせていただきます

上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
受講料・材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
クラフトバンド講座 ※現在募集停止中※
2024年12月13日(金)

10:00~12:00
中学生以上 6名(申込順) 定期生徒枠が全て埋まっているため、現在募集を行っておりません。空きが出ましたら、HPにて情報を掲載いたします。
上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
材料費は現金のみでのお支払いになります。


講座
ビーズアクセサリー講座
2024年12月12日(木)

10:00〜12:00
小学生以上(小学3年生以下は保護者と一緒に制作) 各回8名 この講座は継続受講が可能です

上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
ウッドバーニング講座
2024年12月12日(木)

10:00〜12:00 
18歳以上 10名 この講座は継続受講が可能です上記費用は受講料となります。
別途材料費がかかります。材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
グラスアート講座
2024年12月5日(木)

10:00〜12:00
小学生以上(小学2年生までは保護者同伴) 10名 この講座は継続受講が可能です
上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
材料費は現金のみでのお支払いになります。
講座
つるし飾り講座
2024年12月5日(木)

13:00〜15:00
18歳以上 10名 この講座は継続受講が可能です
上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
材料費は現金のみでのお支払いになります。

※木曜日の枠が満員のためおためし体験は金曜日にお願いいたします。
講座
パッチワークキルト講座
2024年12月4日(水)

13:30〜15:30
18歳以上 10名 この講座は継続受講が可能です
上記費用は受講料となります。別途材料費がかかります。
材料費は現金のみでのお支払いになります。
イベント
おもちゃリユースマーケット 提供品を募集します
2024年4月3日(水)
から2025年3月31日まで随時受付
開館日の9:00-16:00にお持ち込みください
対象品は「講座・イベントの概要」をご参考ください。  開館日・休館日については当サイトのイベントカレンダーにてご確認ください。
イベント
子ども服リユースマーケット 提供品を募集します
2024年4月3日(水)
から2025年3月31日まで随時受付
開館日の9:00-16:00にお持ち込みください
対象品は「講座・イベントの概要」をご参考ください。  開館日・休館日については当サイトのイベントカレンダーにてご確認ください。
イベント
ご家庭に眠っているビーズの提供品を募集します
2024年4月3日(水)
から2025年3月31日まで随時受付
開館日の9:00-16:00にお持ち込みください
  開館日・休館日については当サイトのイベントカレンダーにてご確認ください。

講座のご利用方法について

STEP 1. まずは募集中の講座・イベントを確認

講座・イベント一覧からご希望の講座・イベントをお選びください。

STEP 2. 申込み

申込みは、窓口、講座申込みフォーム、電話にて承っております。
講座・イベントごとに申し込み方法が異なりますので、講座・イベントの内容をよくお読みになったうえで、指定された方法で申込みください。

STEP 3. 受講料の支払い

受講料のお支払いは受講日ごとにしていただきます。
※受講料の返金はいたしませんのでご注意ください。

STEP 4. 利用当日

券売機で受講する講座の券をご購入いただいてから、講座を受講して下さい。
講座・イベントによって現金でお支払いいただく場合があります。詳しくは受付窓口にてお問合せください。

ページトップ